明けましておめでとうございます!
タイトルがそのまんま店名になってしまう今日この頃。
いつも以上に脳が働かず正月ボケも続きます。でも行ったのは12月なんですよね。
なんでこーなった。
そーだ!大晦日のカウコン(ジャニーズカウントダウンコンサート)観られました?!
オバハンはもー、最後のタキツバを観てタッキーの美しさに心奪われましたよ。
クレイジージャーニーの火山探検で見かけた時から「ジャニーズやのにすごい人やなぁ~」と感心してましたが
36歳でこの美貌・・・いやいや本当にすごい!
引退されて今更ですが・・・ファンです♡・・・ええ、にわかですとも(笑)!
そしてこちらのお店も。
すでに何度も何度もおじゃましておりまして・・今更感ったら半端ない。
木津川市梅美台にある
無国籍ダイニング うずまき
さんです。
美しい奥様と厨房のご主人のお二人で経営されています。
いつお伺いしても何名かお客様がいらっしゃっててなかなかの繁盛店です☺️。
「おこげ料理」とありますが、それ以外のお料理も手が込んでいて美味しいですよー。
席はテーブルとお座敷があります。
この日は特に混んでいてお座敷は全て埋まっていました。(なのでお座敷の写真は自重💦)
入口に小さな椅子がありますので満席の時はそこで待機します( ^ω^)・・・
店内は全面禁煙。
おこげ料理がメインという事もあり、店内のいたる所でジュワ〜ッとおこげに熱々の餡を掛ける音が!
あー、いいなぁ…。音がこんなにも美味しいって・・・何なん。

おこげのメニュー表です。種類もいっぱい選べて8種類。

土・祝用メニュー おこげランチセット
ちなみに下↓写真が平日のランチセット。
デザート付きのセットも選べるようになっています。
以前、友人と連れ立って来た時もとっても喜んでもらえました。その時はBセットだったかな。
もちろん、おこげもいいんですが、
私はここの焼肉丼が好きなので(っていうかこのお店のニンニク醤油が好きなのかも)、肉ダブルで注文です!
ウマウマ。ご飯に醤油ダレが沁みてて美味しいよー。隣は小さなカップに入ったレタスサラダです。
ご飯と牛肉とニンニク醤油だれの相性が良すぎてパクパク食べれてしまいます。
一緒に行った旦那さんはこのお店定番のおこげです。一番人気のチーズリゾットを注文♪
はい、
ジュッワー!
と、いい音させてくれる~♡
おこげは餡をかけてから急いで食べるとカリッとしていて芳ばしく、徐々に餡を含んでふんわり柔らかくなっていきます。
二種類の食感が楽しめていい〜。
ちなみにおこげの枚数は大食い夫婦の二人なので8枚と多目。
うん、8枚だと餡も多めに入れてもらえるのでかなり満足感&食べた感あります!
(いつも食べ過ぎな私達にとって5枚はちょっと寂しいねんなぁ)
いつか食べた皿うどんの写真も残っていたので載っけておきますねー。
パリパリの麺の上に野菜たんまりの餡がとろーん。
プラス¥450で唐揚げセットに致しました!
こちらは「うずまき流ロコモコハンバーグ」。
焼肉ご飯と同じくニンニク醤油ダレ使用。(よくあるデミグラソースのロコモコじゃ無いんです!)
ビチャビチャに掛けてみました(笑)。
これがニンニク醤油ダレの壺。
自家製だそうです。小分けでも販売されているようです。あの美味しさの秘密はこれなのね~。
メニューのお値段はこちら↓

土・祝用メニュー
あ!そうそう、ここのプリンもとーってもなめらかで美味しいのです。
お腹いっぱいでも全然食べれちゃいます!
友人に薦めても喜ばれていたここの平日ランチセット。
いつかまた平日ランチの時に写真を撮って追記したいと思います~😊
◎お店 無国籍ダイニングうずまき
◎住所 京都府木津川市梅美台1-6-3 グランファミーユC-102
◎TEL 0774-71-0511
◎営業時間 11:00~15:00(L.O14:30)17:30~21:30(L.O21:00)
◎定休日 日曜日
◎駐車場 有 (店前)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
人気店&ご夫婦お二人で切り盛りされているので、確実に食べたい方は予約をおススメします~★
帰りはお隣のケーキ屋さんでお土産なんてどうですか・・・?