木津川市の八色にあるお店、CALDA Dining+cafeに行ってきました~。
以前はおうどんや和食なお料理を提供してくださるお店でしたが、そんな和のイメージを刷新。
お野菜たっぷりの食事ができるなんともおしゃれなお店になっております。
(私が引っ越してきた頃は時々農機具なんかも展示するような農産品直売店でした。時が経つってこういう事なのね~)
入口には素敵な観葉植物が。
植物大好きなんでこんなかっこいいの見るとテンション上がります⤴⤴♪
タニワタリに似てるなぁーと思ってたら同じ仲間でした。大きなクロコダイルファン。
他にも小さな多肉植物やグリーンが並んでました。可愛い・・・!
木津川市には自転車愛好家の方が多いせいか、(木津川の周辺がサイクリングロードになっています)ちゃんと専用のスタンドがありました。
後ろに見えるパラソルはテラス席です。
気候がよくなってきたらあそこでお茶するの気持ちいいだろうなぁ。
↓↓ランチメニューです。時間は14時半まで。
選べるメインは6種類。
全部に胚芽食パンのトーストとサラダ、ミニスープが付きます。
サラダの横に添えられたたっぷりの手作りドレッシング。人参ベースで美味しい!
14時半からはカフェメニューに変わります。
塩こうじ豚のグリル
お肉のボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになります。
大山鶏のグリルも美味しそう!
添えられたサラダはお店の隣の畑で育てられてます。
キレイなお手洗いにはこんな可愛いドライのスワッグが飾られていました~~♡
なんか私でも作れるんじゃない?なんて思って色んな角度からガン見。
トイレの中で不審者にしか見えない行為でしたが、誰も入って来られなかったので存分に堪能させていただきました。
落ち着いた空間。
写真のご了承を頂いたので素敵な店内も撮らせていただきました~
(暖炉のある方向道路側の席も可愛いかったです)
持ち帰りのお菓子やケーキも販売中。
店内で使用されているカトラリー、オリーブオイルなども置かれてました。
買って帰ろうと思っていたのに忘れてしまったパウンドケーキ。この大きさでお値打ちです!
待合席の前には可愛いスモークツリーのドライフラワー。
スモークツリー自身、水が上がりにくくてすぐドライ化しちゃうので、これはマネっこしてみようかなっ。
そして。これは全然違う日にお茶しに言った時のメニューです。
カフェの時間でしたがお昼を抜いてた為、甘いものよりもお腹にたまるものを、と注文したサラダ。
すっごく大きい~(笑)。確か980円ぐらいだったと思います。
あまり見かける事のない種類の野菜も入ってました。
ボウルいっぱいの野菜を食べて少しだけ女優さんに近づいた気持ちです。←ホント気持ちだけな☆
日曜日なんかはご家族(またこれもオシャレなご家族連ればかりですわ・・・!笑)で一杯になっちゃうので予約がベターだと思われます。
店内待合室に入りきれないお客様は外の駐車場で待たれてたので(・´ω`・)。
◎お店 CALDA Dining+cafe
◎住所 京都府木津川市木津八色82-1
◎TEL 0774-71-8518
◎駐車場 有
◎営業時間
モーニング 8:00~10:30
ランチ 11:00~14:30
カフェ 14:30~18:00
ディナー 18:00~(団体のご予約の方のみ受付)
◎定休日 不定休 休業日はSNSで随時発表されるので確認が必要です。
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
モーニングも大人気!美味しいよ~😊
CALDAさんのお隣はマフィンで有名なマフィンジックさん♡
大きな道路を隔てた先には長らく続く和菓子のお店
お子さんも喜ぶパン屋さん。イートインOK!