全品天然酵母100%と大きく書かれた文字に温かみのある建物。
レンガ模様の外壁も可愛いです!
人気のパン屋さん パン オ セーグル
木津駅にほど近いこちらのパン屋さんはいつもお客様で賑わっています。
二階は清潔感あるイートインスペース。
「二階でパンを食べた後、帰りにパンを買って帰る」方達が階段から降りて来られ、レジ前は少し人口過密気味。
お店の方も対応に忙しそうでした。(それでも丁寧!)
訪れた時間が早いせいかまだパンは色々と残っていました。
こちらのお店、すべてのパンに使われている小麦は北海道小麦、バターはよつ葉バター、卵は赤たまご・・・とこだわりの素材。
甘ーいスイーツパンや総菜パン、ピザパン・・・どれも美味しそう。
今日は三時のおやつ系が欲しかったので食べ応えのあるナッツタルトをチョイスしました。
さて、パンの美味しさももちろんですが、
やっぱりこのお店の目玉は存在感ありありのこの子ではないでしょうか?
お店の中に窮屈そうにインされてるこの子!!
ブルートレイン EF66-49号機。
むむっ・・・パンと電気機関車?って思っていましたが、そこにはオーナー様の熱い思いがあったのでした。
(引用・転載禁止のようなのでリンクをつけておきますね。こちらからご覧になってみてください。)

写真OKいただいたので、あおりからのアングルも撮っちゃいますよ。
↑撮り鉄の方が見たら苦笑されそうな弱い構図ですが…。
ほとんど尻もちをついている様なカッコで撮ってましたので、これがその時の精一杯(´Д`;
大きいなぁ~。
あまり詳しくないので上手に説明できないんですが、運転席下の丸いプレートはヘッドマークと呼ばれ定期的に付け変わるようです。
今回は「あかつき」でした!
こういったお店側のサービス、鉄道お好きな方にはたまらんのでしょうね・・・。
一緒に写真を撮られてる電車好きのお子さんもいらっしゃいました。

キラキラ反射するマットの上で撮ったらまったく美味しそうに見えない…
そして買って帰ったパンについて写真もアップしたかったのですが夢中で食べてしまい、いつも通り撮り忘れ・・・。
我を失うほどの食欲って恐いね・・・(;´Д`)!
一個だけ撮ってたものがこちらの具沢山キッシュです↓↓
キッシュの中身はこれまたスゴくてハム、かぼちゃ、ブロッコリー、コーン、じゃが芋、トマトなどなど・・・でした! 値段は1個¥375(税込)
数十秒レンチンしてアルミホイルを上からふんわりかけてトースターで5分。生き返るパイ生地!美味しく食べさせていただきました~😊。
★店名 パン オ セーグル
★住所 京都府木津川市木津川原田35-7
★TEL 0774-72-7744
★営業時間 8:30~19:30(イートイン平日9:30~14:00、土・祝~15:00)
★定休日 日曜日・月曜日
★駐車場 有 (10台)
★最寄り駅 木津駅(徒歩5分)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
こちらはマフィンの持ち帰り♡
ランチは予約が必須かも↓
ラーメンも美味しいんだってばよ