【閉店】
近鉄山田川駅から歩いて数分の場所にある平和堂アルプラザ木津店。
一階にはフードコート、美容院、飲食店などが並びます。
その中の突き当り一番奥にそのお店は存在します。
私は以前、同じ場所に入っていたお店のキッシュが大好きで、よく食べに行っていたのですが惜しまれつつも去年閉店・・・。
次に覗いた時はこちらのお店、
「プルンニャ+cafe」さん
に変わっていました。
看板には大きな「パン食べ放題」の文字が。
うんうん、ワシ、”食べ放題”大好きでんがな。
プルンニャ+cafeさんは2019年6月21日アルプラザ木津店の改装に伴い、和カレーのお店「古都カレー」としてリフレッシュオープンされました!
この記事を書くまで、あまり詳しく存じ上げ無かったのですが(株)simple planさんという飲食店経営会社の系列店みたいです。
城陽市では有名な食パン屋さん「プルンニャ」さんのパンと、The Matsumoto Kitchenさんというこちらも有名なイタリアンのお店監修のお料理が味わえるという事で、期待を背負ってのオープン!
入口には立派な贈り物の胡蝶蘭が並び、お客さんも入ってなかなかの大盛況だったのでその時は遠慮して、次回お店が落ち着いてから行こうと思っていました。
次に私が訪れたのはそれから(オープンして)一ヶ月以上経ったぐらいでしょうか。
その時は自分以外一人で来ている方は少なくて邪魔にならないように、と一番端っこの席に座りました。
以前入っていたお店の時も同じ席に座る事が多かったので、違和感なく(店内様子ほぼ変わらずです)過ごせます。
変わらない景色を見ながら「何、食べようかなぁ。」とメニューを眺めていました。
あ、「プルンニャ+カフェ」さんのメニューはこんな感じです😊
↑オープン当初のフライヤーです。(現在、変更があるかもしれません)
(自分はパスタがそんなに好きじゃないので)お肉料理「ハンバーグ¥1500」にする事に。
このお料理に限らず全てのお料理に”パン食べ放題”がつきます。
パンは最初に3つ。店員さんがお皿にのせて持ってきてくださいます。
チーズのパン(タマネギっぽい味?)やらナッツのパンやら、すごく美味しそう!
食べてみたら、やっぱり美味しい!
前菜のグリーンサラダとジャガイモのスープ。
スープは小さなカップで提供されますが、この量なら一口で飲み干せます(笑)。
当初、訪問した時は色んな種類のパンをトレイに乗せてテーブルを回ってくださるサンマルクさん方式でしたが、二度目の来店からは、こちらからお願いすると最初に出てきたパンと同じものを持ってきてくださるスタイルになったようでした。
(その時の混み具合によるのかもしれないです💦)
以下は二度目の来店時の様子です↓
さぁ、パンも食べたしメインが来る前にちょっと(パンの)補充しとこうかな。
「すみませ・・・」
店員のお姉さんを呼ぼうとしたところ、新規のお客様が次々入ってきます。
店員のお姉さんは一人。
その上、
パンを軽く温めて持ってきてくださるので(優しい・・・!)、そのひと手間のせいでどーーしても提供に時間がかかってしまう。そして次々と他のテーブルからパンの追加コールが・・・!
・・・お姉さん、めちゃくちゃ大変そう・・・!

この後、程なくしてお店は満席状態に・・・
小心者の私、この状況でパンのおかわり頼めるほど心臓強く無いわ〜。
いやいや”食べ放題”と書かれているので、頼んでも全然OKな訳なんだけど、ね?・・・ね?
この時は一度だけ店員さんが気を遣って「パンのおかわりいかがですか?」と聞いて下さったので「欲しいです!!」と即答。
パンを初めて食べる子のような余裕のないお返事でした。恥ずかしいワ・・・😖
きました!メインです!
ハンバーグは肉厚でとても手の込んだものでした。
季節の野菜、菜の花にベビーリーフ、しめじ。ハンバーグに合わせるソースにはこれまたチーズたっぷりで。
街の洋食屋さんとはまた違うお高めなお店で出る奴です(笑)。
そしてお味の方はというと
超!!本格的!美味しかったです!
お店は、お手頃価格&お買い物ついでに立ち寄れる立地の良さもあり、マダム率も高めでした。
この日は予約も入っていて、ほぼ満席。空席が無いという事で断られる方もいらっしゃいました。
ご予定で使われる方は、先に予約を入れられた方がいいかと思います💦
そしてそして、後日ちょっぴりショックだった事も書いておきますね・・・。
以前の「プルンニャ+cafe」店頭入口
現在の「プルンニャ+cafe」店頭入口
!!
パン食べ放題のポスターが・・・
無くなってるYO・・・Σ(゚Д゚)!
・・・か~ら~の~店頭告知 ↓
繁盛店なのに対し、確かに人手が足りてなかった。
経費の問題なのか人材確保の問題なのか理由は判りませんが、お店側としても苦渋の選択だったのではないでしょうか。
パン食べ放題のせいでお料理のクオリティーが落ちてしまうなら致し方ない事とも思います。
でも
これからは食べ放題では無いにせよ、有名店の食パンは付くようですので、そこは安心かな!?
食いしん坊の私としてはちょっぴり寂しい気持ちですが(笑)、場所的にもとっても便利なお店なので長ーく続けていただきたいですね!
<追記>
4月にはまた「パン食べ放題」の看板が上がってました!!食べ放題復活(?)されたようです!
また機会があれば覗いてみようと思います~😊
プルンニャ+cafeさんは2019年6月21日アルプラザ木津店の改装に伴い、和カレーのお店「古都カレー」としてリフレッシュオープンされました!
◎お店 プルンニャ+cafe
◎住所 京都府木津川市相楽城西15 アルプラザ木津1F
◎TEL 0774-66-2979
◎営業時間 11:00~20:00
◎定休日 水曜日
◎駐車場 有 (アルプラザ木津無料駐車場 利用)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
食事代金に応じて平和堂カードのポイントも付きますよ・・・!
お持ち帰りもありまーす😊↓
近くにはこちらのお店もありますよ~↓
山田川駅近くのおすすめ定番ランチ♡ モーニングもやってます!
山田川駅近くのお手頃でステキな花屋さん♡