【閉店】
JR祝園駅(近鉄新祝園駅)と空中デッキを介し直結で繋がっている
「せいかガーデンシティ」。
コープやしまむら、ダイソーなど馴染みのある複数のお店が入っていて、主婦にはとても便利な場所となっています。
その「せいかガーデンシティ」の一階に「まいにちステーキ PLUS」はあります。
去年の12月ぐらいまでは別のお店が入っていたのですが、
今回、居抜きの形で「まいにちステーキPLUS」さんが営業される事になったようです。
以前あったお店にも7回ぐらい(?)行っていたので、ちょっと寂しい気持ちもありますが・・・、とりあえずランチタイムに入ってみる事にしました!あー、お腹空いた!
中に入ると目の前にカウンターがあって、以前あったお店のままの雰囲気でした。
変わらずシックで素敵。
子供用のイス(写真手前)も準備されてあり、お子様連れの方も気軽に利用できそうです。
あ、以前のお店と一つ違っていたのはテーブルを避けた場所に、取り放題のサラダ、スープ、ライスなどが並べられていました。
「まいにちステーキ」さんは営業形態は違いますが、奈良でも同じ店名で営業されています。
(お尋ねすると、こちらのお店は2号店のような立ち位置なんだそうです。なのでPLUSって名前に付いたのかな?)
他にも姉妹店として新田辺に「焼肉工房せんじゅ」「串屋せんじゅ」の二店舗を展開されており、お肉への熱い自信が垣間見えます。
ハンバーグランチも驚きのお値段ではありましたが(¥680)、
すっごーくお腹が空いていたので私は「カットステーキ200g」¥900をオーダー。
ご飯、サラダ、スープは食べ放題とありました。ヤッホ(笑)!
メニューになります~
なんか色の悪いメニューになってしまった・・・なぜ?💦
実物は全然きれいなので安心してください・・・!
ついでに
まいにちステーキPLUS ディナーメニュー
◎本日のパスタ¥880(ライス・サラダ・スープの食べ放題付き)
◎ラザニア(上記に同じ)
単品では
〇鶏モモ肉のトマト煮(トースト付)¥980
〇ローストポーク¥980
〇スペアリブ¥780
〇唐揚げ大¥880 唐揚げ小¥380
〇なんこつ唐揚げ¥380
〇ポテトフライ¥380 など単品メニューも充実しています。
↓取り放題スペース。サラダ、ご飯、スープはこちらから
サラダはてんこ盛りキャベツ!
ドレッシングはゴマ、和風、柑橘と三種類並んでいてダントツ柑橘が美味しかったです。(マヨネーズもあるよ!)
スープはオニオンスープ。取り放題とはいえ申し訳ないな~なんて言いながら、3杯もおかわりしてしまいました。←
・・・スープで空腹を満たしている場合じゃなかった。
カットステーキがやってきましたよ!
マジかぇ・・・。
おいおい、思ってた以上にいい感じのお肉じゃないか・・えっと確か¥900(税別)やったよね・・・?
はやる気持ちを抑えて白いお皿に好みのソースをとります。では!いただきまーす!
んーッ( ゚Д゚)! やっわらかーい・・・!
お値段的に薄いかスジっぽいお肉を想像してましたが全然違った。美味しいでーす!
「今!肉!食べてる!」感がすごい(笑)。そして脂っぽくもなくパクパク食べれちゃいます。あー、胃に肉が溜まっていく幸せ。
お肉に合わせるソースもたくさんありますよー。
決しておしゃれな見てくれではありませんが(笑)、味と種類で勝負さ!なソース群。
ソースは「ツバメビフテキソース」
「まいにちステーキオリジナルソース」
「玉ねぎソース」
「和風ソース」の4種類。
トッピング兼ソースは「すりおろしニンニク」
「ガーリックソース」
「焼肉のたれ」
「ポン酢」
「醤油」
「ワサビ」
「粗挽き胡椒」
「岩塩」など
ちょっ・・・汚くて申し訳ない。やだわ~、もう夢中で食べとりました。
(ソース二回目つぎ足したところで写真撮るの思い出したよ💧)
左からタマネギ、焼肉のたれ、岩塩&ワサビです。
ステーキは塩かワサビで食べるのが一番好きです。でもこんなに沢山ソースがあったらとりあえず試したくなっちゃいますよね。
色々組み合わせてマイベストなソースを作って食べても美味しそう。
「ツバメビフテキソース」+「すりおろしにんにく」や
「ポン酢」+「ワサビ」なんかもいいですねー。
私はお肉の片面に「焼肉のたれ」、その裏面に「ワサビ」の組み合わせが、こってりさっぱりで美味しかったです。
「ワサビ」美味しいなぁ。調子にのってつけすぎると鼻にツンときますが。
まいにちステーキオリジナルソースは私にはちょっとお醤油辛かったので、次回は何か組み合わせて食べてみようと思います!
(食に対しては貪欲ですヨ)
焼石も交換してくださいますので、ゆっくり食べても安心です。

焼石のおかわりはこんな感じでやってきます(笑)
どちらかというとしっかり焼きたい派。
冷めたブロッコリーやポテトも熱々の焼石の上で再度焼き直します。
野菜にはタマネギソースが合いますねー。(岩塩もいい~)
めーっちゃ食べてお腹いっぱいになったけど、このソース達を全部組み合わせて試してやろうと思ったら200gじゃ足りない!
次は300gにしよう!と心に誓って帰った私です。
でもハンバーグランチ¥680も気になるんだよなぁ・・・😊
◎お店 まいにちステーキPLUS(プラス)
◎住所 京都府相楽郡精華町祝園西1-9-46 せいかガーデンシティ1階
◎TEL 0774-93-0800
◎営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
◎定休日 無
◎駐車場 有 (せいかガーデンシティ駐車場利用 3時間まで無料)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
(モーニングと書いてある看板もありましたが、その横には「不定休」の表示が・・・いつもやってないって事なのかな?)
ゴチソーサマでした!