誰にとってもお気に入りのパン屋さんがあるように
同じ名前の同じ種類のパンでも「ここのが一番!」ってあるんじゃないでしょうか
「バゲットならここのお店!」
「食パンなら断然ココ!」からはじまり、
「クロワッサンが一番美味しいお店は✖✖なんだけど遠いから、今日は二番目にクロワッサンが美味しい△△店に行こうっと」まで、
パン好きの方は自分の中である程度
それぞれのパン屋さんの”推しパン”を把握されて買いに行かれているコトと思います。(え?違う?)
私の場合、塩パン(塩バターパン)はここのお店が一番お気に入りです。
旦那さんはレガルさんの塩バターがイチ推しなんですが・・ホントに好みってバラバラですよね・・(レガルさんなら私はシュクレブールが一番だと思う😊)
そんな感じで(?)今回は京田辺市三山木にある小さなパン屋さん
「Pan Coupe パンクープ」
にお邪魔してきました。
このお店の塩バターパンが好きだ!という割には今までまったく記事にしてこなかったことをここに説明させていただきたい・・・!
というのも、
わたしの好き♡とは裏腹にこちらのお店とは今一つな相性なのでして。
そう、今日もこう・・↓
・・・・スッキリしてるなぁ~・・・
じゃないんだよ!
かろうじていくつかのパンが残っていたから・・・パン屋さんかな?ってわかるぐらいキレイに売り切れて片付いた店内。
そ-なんです、いつ行ってもほとんど売り切れ状態でパン屋さんっぽい写真を撮れず、諦めモードだったのでした。
そして今日も塩バターパンちゃんとは会えず。ツライわ・・・
まぁ、正午過ぎに行ったら当然かなぁ
お店の方に教えてもらったように朝10時ぐらいに来たらいいのかな・・・ちょっとキビシイ💧
いつか撮った塩バターパンでも残ってないかな?って携帯のフォルダを見てみましたが見当たらず。
そりゃそーだ、帰りの車の中で我慢できずむしゃぶりつくからね。
家に帰ったらパンの入っていたレジ袋しか手元に残ってないという状態・・・(´ρ`) 写真なんてある訳ないか。
写真が無いのでPanCoupeさんのInstagramからお借りしてきました
↓個人的にイチオシ!
こちらも激しくオススメ↓
ちなみにPan Coupeさんではパンを1個から予約取り置きしてくださいます。
本当に欲しい時は予約しておくと大丈夫です。
わたしも気の向くままフラリと立ち寄るクセを改めたいと思います・・・。
さて、パンが美味しくて地元に大人気なのは承知の上ですが、
PanCoupeさんの魅力はパンだけにあらず、です。
そう、いつも太陽みたいに明るいお店の方!
大半のお客様は、パンを買えた満足感&お店の女性からもらえる元気をチャージしてニコニコ顔で帰って行かれます。
わたしも今日はお店の前で、満足げに出てこられた女性の方に
「まだ、パン残ってました~?」と聞いてみました(←気安く声をかけれるところがオバハンの証)
女性「リンゴ(パン)やったら残ってるで~😆!」=リンゴしか残ってないでの意味
私「・・あ・・・・ありがとうございます・・・、😞」
泣いて・・・ないよ(涙)
お支払いにはクレカも使えます
とりあえず残っていたパンを買って帰ろうとすると
「明日も来てね~」と笑顔で送ってくださるお店の方。
しょっちゅう来れる場所ではないので曖昧に返答する私。
でも近いうちにまた必ず足を運ぼうと思う。
甘いバターの香りの心地良さと
小さなお店に響き渡るような明るい笑い声を聞きたくなるんです😊
★店名 Pan Coupe(パンクープ)
★住所 京都府京田辺市三山木中央1丁目9-1 グランソルY&D
★TEL 0774-65-9002
★営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
★定休日 日曜日・月曜日
★駐車場 有(店裏に1台 お店で聞いてみてください)
★最寄り駅 JR三山木駅ロータリー内にあります
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
↓PanCoupeさんではgooglemapが出ないのでお隣の美容院さんで表示させています
二軒先にはビッグシュークリームが美味しいケーキ屋さんがあります♡
MAINに戻る