画像はハルニレカフェ様よりお借りしました
下狛(シモコマ)の辺りも新しい住宅が増えてきました。
そんな住宅街の中にハイセンスな建物がぽつり。はためく幟(のぼり)も可愛くて気にはなっていたのですが、なかなかお邪魔する機会もなく前の道を通っておりました。
そして最近、やっとお伺いできる日がやってきました(^O^)/!
精華町下狛にある【ハルニレカフェ】
朝早くからオープンされていて本っ当にありがたい😆
ですが、お店は平日にも関わらず既に常連さんがいらっしゃってました。
店内のところどころに配されるアイアンの家具や小物がオシャレです。
天井も高く、大きな窓も多めで気持ちいいなぁ。
階段を昇って二階のスペースは5名様以上の貸し切りで利用可能だそうです。
レジの横にはジャムや手作りグッズなどが販売されていました。
さて、おまちかね
ハルニレカフェのモーニングです♡
<モーニングの内容は>
厚切りトースト1/2枚(上に塗るジャムなど色々選べます)。ミニサラダ、ゆで卵、ヨーグルト、バナナなど😊
注文した飲み物ですが
旦那さんはハルニレカフェの名前を冠したハルニレコーヒー。(苦味・深みのあるコーヒーでとっても美味しい!と言うとりましたワ)
わたしはホットゆず茶。
どちらもとっても可愛いカップで出てきました。
量もたっぷり。ゆず茶などは結構小さいカップで出てくるお店が多かったので、こちらのお店のこの量には大満足です。
わたしは下調べもなくそのまま突撃したので、旦那さんの
「こんな豪華なモーニングがタダで食べれるなんて気ぃつかうわぁ。」
の意味がよくわからずに「フーン」と返事を返していたのですが。
清算時、飲み物代のみお支払いして気づいたのです。
あの「モーニング」が「モーニングサービス」だったことに・・・!
お店のHPにも書いてありますが、モーニングは所謂(いわゆる)「名古屋式」。飲み物にパンが付いてくるあのスタイルです。
コメダ珈琲の全国展開によってこの辺でも「名古屋にはそんなサービスがあるのね・・・」って具合に浸透してきましたね。
でも、(個人のお店では)まだまだ見かけないサービスです。うれしすぎ。
旦那さん曰く、「これからは一人でもモーニング来ようっと!」と
めちゃくちゃ気に入った様子のハルニレカフェ。
・・わたしは、ランチにも来たいよ・・・!
お店自体はオシャレなカフェですが、軽食メニューも充実していました。
ランチタイム後の14:00~閉店までの時間にもカレーやパスタ、トーストなどがっつりいただけます。 ランチタイムに間に合わなくても食いっぱぐれないので(笑)安心してお邪魔してみてください😊
お手洗いにも存在感のある可愛いカップが♡
可愛いなぁ~😍
◎お店 ハルニレカフェ 8620.cafe
◎住所 京都府相楽郡精華町下狛林前18-3
◎TEL 070-2276-8620
◎営業時間 7:00~17:00
モーニング(サービス)7:00~11:00 ランチ11:30~14:00
◎定休日 日曜日
◎駐車場 有 無料 約5~台
◎最寄り駅 JR下狛駅より徒歩3分
感染症対策もしっかり↓
入口には泡アルコール消毒が用意されています。(大きな空気清浄機も設置されていましたよ!)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
住宅街にひっそり佇む可愛いパン屋さん
MAINに戻る