道の駅お茶の京都みなみやましろ村で販売されている美味しいパン。
小ぶりで丸くて生地はフワフワ。
みなみやましろ村からほど近い場所にあるようなので直接買いに行ってみることにしました。
ここです。じゃじゃん。
パン工房みしまさん【ミッシーのぱん】
お店周辺には手描きの可愛い看板があちらこちらに立っているのでお店自体はすぐに見つけられると思います😊
駐車場に停めて、道路を挟んだ真向いのお宅へ。
住居兼パン工房となっているので遠目で見ると「個人のお住まい」な雰囲気ですが、中に入ると
「ミッシーのぱん」と書かれていますね!中庭も可愛い!
自転車を停めるスタンドも用意されてますので(名前知らない💧)、サイクリストの方はサイクリングの途中にでも是非立ち寄ってみてください。
こじんまりとした店内には可愛い雑貨がスタイリングされています。
北欧感のある色使い。壁やドアなどはオーナー様がご自身で塗装されたそうです。
視界の端っこに古い写真のパネルが・・・覗かせていただくと。
ナニコレ、可愛い~
【ミッシーのぱん】人気商品「ビートルズのパン」
オーナー様曰く「今日は一人だけ(先に)売れてしまって・・・、」
ホンマや~!ジョンレノンだけないわ~💦
あ、間違った。「ジョン・レモン」でした(笑)
こちらのビートルズパン、予約とりおきもできるそうなので四人揃えてお持たせで持っていきたい方はお電話予約をドーゾ(冬季のみ販売)。
画像はwebよりお借りしました
ジョージ・ハニースン、ジョン・レモン、ポール・マッチャートニー、リンゴ☆スターと世界的有名人とパンの中身を上手にリンクさせたネーミングにも感心させられました・・・!
もちろん、ビートルズだけでなく他にも美味しそうなパンが並んでいました。
こんなに可愛いワンちゃんのパンもありました(もちろん買ったさ)
パンは全品天然酵母、使用されているバターは私も大好きなよつ葉バター。体にやさしい素材でできています。
コロナ以前は利用可だったイートインスペースも現在はお休み中。
しかし、お外で食べられる方用にコーヒー(¥120)を淹れていただけるようです(貼り紙にそう書いてありました)
またまた興奮しておやつの予定がガッツリ主食の量を買ってしまいました。
我が家には小分けにして食べるという概念がないので(本能のまま生きてます)、この量も一瞬にして消えてなくなると思われますが。
オーナー様もとっても気さくな方で、ずーっとニコニコお話してくださいました。
「趣味のパン作りが高じてお仕事を退職、念願のパン職人に」
文字にすると簡単ですが、いやいや大変だったと思います(それも激動の2011年にオープン!)
喜び勇んでお家に帰り、
さて、ミッシーのぱんの食レポ(笑)です。
わたしの買ったリンゴ☆スターはクリームチーズと当然ですがリンゴが入っていて、甘酸っぱくて美味しかったです~~😍
顔のチョコぺイントはペリッと剥がせて食べられました。でも、似てて食べるのがもったいないわ~
なかでも我が家で大好評だったのは「チョコフランス」!
先から先までたっぷりチョコが入っていてチョコ好きにはたまらん感じ。
ただ、このフランスパンがめちゃくちゃ硬かったので(家人はそこも良かったらしい)ハードパンがお好きな方にもオススメできます。
次は多めに買う!(笑)
そして、ジョンレモンもジョージも気になるなぁ~。
また買いにいきまーす♡
★店名 ミッシーのぱん(パン工房みしま) ←ブログに飛びます
★住所 京都府相楽郡南山城村北大河原北垣内53-2
★TEL 0743-93-3434(←ミッシーミッシーよ♡)
★営業時間 10:00~18:00
★定休日 日曜日・月曜日・木曜日
★駐車場 有(無料・店道路隔てた前の空地)
★最寄り駅 JR大河原駅から徒歩10分
駐車場は道路を隔てたお店の向かい側にあります。
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
ミッシーから車で約5分。みなみやましろ村に来たなら必ず寄ってほしい