日曜日、久しぶりに旦那さんとランチに行ってきました。
コロナがちょっと落ち着いてきて、そろそろ心置きなく外食できるかな~と喜んでいます。
(・・と思ったら京都でも感染されてる方が出てますね💦全国的な第二波がやって来ないことを願っています😞)
さて、
ランチにうかがったお店は奈良市にある
フレンチレストラン
【mille feuillesミルフィーユ】
さんです。
精華町・木津川市からも近い場所にあるので、周辺にお住まいの方はご存知かもしれないですね。
ならやま大通り沿いにあります。
うーん、こんな場所にフレンチのお店があるなんて知らんかったなぁ~。
お店の外観はモダンな黒で統一されていました。シックな壁の周りには色とりどりの季節の花が咲いています。
入口には成長途中の葡萄のツルが這わされていて(シャインマスカット!🤤ジュルリ)まるで絵本の世界の様でした。
お昼のAランチは限定7食¥1870から。続いてB¥2310、C¥2860、D¥3520とあります。
扉を開けると、
事前に予約を入れてもらっていたせいか直ぐに席へ通していただけました。
シンプルで明るい店内。
店内入って右側にある太陽の光を受けた明るいサロン。
個室利用もできるみたいで、丁度この日はご家族の方がお祖父さまのお祝いをされていました😊
店内のここかしこに手書きのイラストが散見されます。
テーブルにもこんな可愛いカエルのイラストが・・・!こちらのお店のマダム手描きの箸置きだそうで、お持ち帰りできます。
(イラストは毎月違ってるそうです!)
では、お料理のレポを・・・・・・。
そうですね、まず先に謝っておくべきでしょうか・・・。
今回のランチ、ワタクシ誕生日ということで祝ってもらいまして・・
ちょっと
お値段わかりません( ;∀;)!!スミマセン・・!
多分、3500円?ぐらいのランチコースだったように思いますが、お店のホームページを見てもよくわからなかったので・・・(その上、おしゃべりに夢中で💦)
今日はお料理の画像だけをお見せする感じになります。
お許しください・・。
では、気を取り直して前菜盛りからスタートです♡
右上―鶏肉のカナッペ、
真ん中―グリーンピースのムースにコーンのゼリー寄せをのせたもの
他―忘れてしまってごめんなさい💦←バカ
大層、美味しゅうございました。
サラダはフレンチドレッシングでさっぱり。
新玉ねぎとポテトのスープ。
太いプリッツみたいな見ためのパイで、かき混ぜながらいただきました。
そして
速攻でメインがやって来ました。
フォアグLOVE♡のわたしにとってこの上ないメインじゃぁぁ・・・(鼻息)!!
牛ステーキ・フォアグラのソテーのせ!
フォアグラは、表面カリっと中がじゅわ~んで本当に美味しかったぁん!
最後は飲み物をいただいてランチ終了。(ランチにはすべて飲み物が付きます)
この年になると誕生日なんてなにも嬉しくないけど、口実に美味しいモノが食べられるのでヨシ!としてます。祝ってくれてありがとう~♡
あ、後もう一点。
お店のマダムは心配りのできるお優しい方で、とても楽しい時間を過ごせました。ゴチソーサマでした😊
なんだか、このコロナ禍で外出せずブログも書かず・・・で過ごしていたら書き方を忘れてしまったワ。こんな感じで良かったのだろうか・・・?
しかしまだ外出自体、遠慮がちになってしまいますよねぇ。
早く(堂々と)食べまくりたいなぁ!!
◎お店 millefeuilles(ミルフィーユ)
◎住所 奈良市朱雀1-8-7
◎TEL 0742-70-3388
◎営業時間 11:30~L.O14:00 18:00~L.O21:00(要予約)
◎定休日 火
◎駐車場 有(無料)10台~ 12m先に第2駐車場
◎最寄り駅
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
MAINに戻る