前回、立木観音様参拝の帰りに寄った「ちもしい・ぐらす」に、今回もお邪魔致しました。
念願のランチもいただけて嬉しい限り。
ランチもカレーだけじゃなかったので(←増えてた)改めてレポ♡
まずはいつも通り立木観音様に会いに行ってきました。
(というのも、旦那さんが前回お願いした内容が完全に叶ったためお礼に行ったのでした)
気が遠くなるほどの長~い長~い階段を上って(翌朝、しっかり筋肉痛💧)到着。
しんど~・・、マジでしんどい・・・💀。
「チッ。空海様はここまで鹿に乗って来たんだから楽でよかったよね💨」疲労の余り、仏様にまで毒づく始末。

前回行った時に撮った写真です。
立木観音様にお礼を言って、帰りはまた長い長い階段を降ります。
もう膝はガックガクよ。
(ここは膝が笑うという感覚を実体験できる場所です!笑)
途中、行きかうお参りの方々にご挨拶したり、話しかけてもらったりするのですが
登って来られたご年配の男性に
「後、半分ぐらい(の距離)ですか?」と聞かれ、正直にまだ3/4以上ありますとも言えず
「・・はい、頑張ってください♡」と返事した私です・・・。(えっ?これって善い行いだよね😆?!)
そんな感じで立木観音様(←本当はフツーに”立木さん”と呼ばせてもらってますが)へお礼も終わった後は、
前回行った時に次はランチを食べに行こう!と決めていた「ちもしい・ぐらす」へお邪魔する事にしました。
おじゃましまーす!
ランチ、増えてるなぁ!
土・日・祝のみの営業なのにメニューもグッと増えて、お店の充実感が伝わってきます。
お庭もすっかり秋仕様。
マリーゴールドが並んで咲いていました。奥に見えるのはこれから熟し始める柿の木。
相変わらずの絶景。
紅葉の時期はこのテラス席を巡って争奪戦?になるんじゃ?💦 絶対綺麗だもんね!
お席は向かって一番右側がベストポジションだと思われます。
(この日はその場所でゆったりお茶を飲みながら絶景をスケッチされている方がいらっしゃいました。は~、優雅な休日だなぁ♡)
ちなみに日焼けが気になる方はパラソルの立つ一番左側がオススメです😊。(あ、でも強風の時はパラソル無いかも)
さて、ランチ(11:30~)ですが旦那さんはパスタを。

ペペロンチーノ風パスタ サラダ付き ¥800
私は以前から決めてました(笑)、カレーをオーダーしました!

カレー サラダ付き ¥800
カレーは辛すぎる事もなく私にはちょうどいい感じ。量はちょっと小ぶりです。
ランチは他にピラフ(サラダ・スープ付き \800)もありました。どれも数量限定です。

「関西ごちそうドライブ」本にも載ったようです。長居したくなるのは納得!
入口には看板犬のドチャクソ可愛い柴犬ちゃん♡ まだ子犬かなぁ?
たわむれたい衝動に駆られましたがここは大人なので我慢、我慢・・・。
旦那さんは立木観音様にお礼を言った後、また新しい御祈願をしたそうで・・・😖。
叶ったらまたまたお礼に行かねばならなくなりました(笑)ヒーーッ💦
と、いう事で。次はいつお邪魔できそうかな・・・。
◎お店 garden cafe ちもしい・ぐらす
◎住所 滋賀県大津市石山外畑町110番地
◎TEL 080-2523-3071
◎営業時間 10:30~季節により変動(ランチ11:30~ 数量制限有り)
◎定休日 月曜~金曜
◎駐車場 有 (店前 約5~6台ほど)
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
前回お伺いした時の「ちもしい・ぐらす」さん記事です。
↑今回同様、立木観音様の階段が辛かったって事ばかり書いてます💦情けない💦