ポンと時間が空いた時や植物に癒されたい時など
私は宇治市植物公園に出掛けます😊

園内は一足早く春の菜の花(ハナナ)でいっぱい・・・!
現在、宇治植物公園では
温室フラワーツアーを開催中です!
2020年1月5日(日)~2020年3月1日(日)
時間は土、日、祝日の13時15分~14時までとなっています。

宇治植物公園HPイベント紹介より
温室を一望できる展望台なども設置され、いつもと違った目線で熱帯植物を観る事ができます。(ツアー中のみ利用できる様でした)
この日はレストラン蝶々でランチをする事と、公園内のバラの剪定・芽吹き具合を確認したかったので上記のツアーに参加はしませんでしたが興味のある方は是非😊!
園では他に
カカオとチョコレートとちょっとコーヒー展も催されます! 2月1日~2月16日
温室のカカオノキとコーヒーノキのお話の後はすりつぶしを体験ですって♪
さて、それでは
一人「温室フラワーツアー」開始。
扉を開ければ、ムワ~ッと湿度の高さを感じます。気温は過ごしやすく丁度いい感じ。

紅いドラセナが美しい・・・
観葉植物も大好物なので、見てるだけでどれもこれも欲しくなります・・・!
は~、ムラムラするわぁ。
グズマニアも色違いで咲いているのを見ると可愛いなぁ~
お花をつけている植物もいくつかありました。
ハッとするぐらい鮮やかな花色に魅せられます・・・。
・・どてーん!
何、このふてぶてしい程の存在感・・・!「センナリバナナ」と言うそうです。
名前の由来は言わずもがなですが・・実が千個以上なる事からついています。
ですが沢山なる実は小さすぎて食用には向かないようで・・・うん、大丈夫。これにはそこまで食欲湧かんから😥
この寒さなので入口では葉牡丹やビオラなど冬のお花がメインとなっていましたが、園内では良い香りのロウバイの木や早くも菜の花が一面咲いていました(植え付けご苦労様です!)
本当~に心がホッとする大好きな植物公園です。
◎施設 宇治市植物公園
◎時間 9:00~17:00(入園は16:00まで)
◎入園料 大人600円、小人300円
◎最寄り駅 JR宇治駅よりバス約10分 近鉄大久保駅よりバス約15分 京阪宇治駅よりバス約15分
◎住所 京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1
◎TEL 0774-39-9387
◎休園日 月曜日 12月28日~1月4日
◎駐車場 有 普通車 \400 大型車 \1500
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
そして、プラプラしてお腹が空いたのでいつもの場所でランチ。
レストラン&カフェ蝶々

ランチタイムを外したせいか、ビックリする程空いてました
今日の気分はガパオライス \900
口に運びながら(ここのお店、ビーフカレーも美味しかったっけ・・)と思い出しつつ食べてたのでガパオライスの味があまり記憶に残らず・・💦
普通に美味しく食べましたって事だけ記載しておきます😆エヘッ
窓から見える緑に癒されつつ・・・まったり過ごしました。
以前の記事では改装中だったレストラン併設の雑貨店もオシャレになってオープンしていました。
Souvenir(スーベニア)
改装前はもっと苗物が多く取り扱われていたイメージだったのですが、現在は一部のグリーン、アクセサリー、ドライフラワーなどがメインとなっているようです。
苗物はまた春になったら増えるのかな?

どれもセンス良く置かれていました
こちらの雑貨店、レストラン&ガーデン蝶々さんとは館内でくっ付いているので、外に出ることなく行き来できます。
可愛いアクセなどは意外なほどお手頃😊。
小ぶりのピアスは買って帰ったら良かったなぁ~💦なんて、今頃後悔してます。
◎お店 レストラン&ガーデン蝶々(ちょうちょ)
◎住所 京都府宇治市広野町八軒屋谷26 宇治市植物公園駐車場内
◎TEL 0774-44-8845
◎営業時間 ランチ11:00~17:00 カフェ11:00~22:00 ディナー17:00~22:00(L.O21:00)
◎定休日 月曜
◎駐車場 有 (植物公園共通)
駐車券は食事のご利用金額により無料スタンプ押してもらえますよ!
★この記事は当時の情報です。予定を立てられる場合はご確認の上お願い致します😊
情報に誤りや変更点などありましたらこちらから教えていただけると嬉しいです!★
前回は夜桜見物でした。今年は行けるかな~♡